岡田朋子

ワークショップ・べんがら染め

2015年にパーマカルチャーと出会い、2016年に大手企業を退職。その後、食事(マクロビオティック)やNVC(非暴力コミニュケーション)、瞑想、チネイザンを通して、自分自身と向き合う。

10代の頃から約15年間、人生を共に歩んだ摂食障害(過食嘔吐)を自ら克服した経験から、現在は摂食障害の人向けの回復サポートプログラムや、砂糖を使わないギルトフリーのスイーツ講座の講師をつとめる。

その他、日本チネイザン協会の認定プラクティショナー、日常から離れて自然のリズムを取り戻す 各種リトリート合宿を企画運営。

べんがら染めは「土」を染料にした染め物。

「その土地にしか出せない色」に、パーマカルチャーとの親和性を感じて探求中の日々。

べんがら で染めた衣には、ぐっとグランディングを促してくれる大地のパワーがつまっています。是非一緒に楽しみましょうーー!!

マクロビオティックスクール リマ スイーツ講師

日本チネイザン協会 認定プラクティショナー

べんがら染め 古色の美 ハイクラス卒業

citta-cnt.com

Permaculture Fes 2019

パーマカルチャーフェス2019 @富士エコパークビレッジ 2019.7.27sat - 28sun

0コメント

  • 1000 / 1000